JBG2015
以前の勤務先JUNESが行うJBGは、テーマを元に、選抜されたスタッフが ヘア&ファッションのトータルコーディネートとプレゼンを競い合う、年に一度のイベントです。
今年のテーマはニューグランジ略してニューグラ。
90年代に流行したニルヴァーナを代表するグランジの新解釈をイメージした内容でした。
客観的に感じたのは自分の中でテーマに向き合って試行錯誤して、決めたスタイルを観客の前でプレゼンするという経験が順位や評価とは別に自分のスタイルやスタンスを気付かせて、明確に出来るという素晴らしさ。
尚且つ、それを業界の目の届くところに示せる環境もあるということ。
前々日、前日と、体感した伝統的なバーバーの仕事とはまた違ったクリエイティブなスタイルは刺激がありました。
どちらのスタンス、スタイルも良さがあり、甲乙をつけることは出来ませんが、少しトラディショナルなバーバーに傾倒しがちだった私にとっては、意識をニュートラルに戻す良い機会でした。
重要なのは柔軟にいいとこ取りをして、ハイブリッドなサロン作りをしていくことだというを再認識しました。
あとは単純にバーバーの仕事の多様性、奥深さと伸びしろを感じる3日間でした。